SSブログ
前の10件 | -

オトコが気になって放って置けない女の特徴 [恋愛]


オトコが気になって放って置けない女の特徴

男性が放っておけない女性のタイプをまとめました!
あなたはいくつ当てはまりますか?


すぐに無理をする

男性に頼ってばかりでなく、テキパキと仕事をこなす女性は信頼を勝ちえます。
ただし、普通に頑張るのでは皆と変わりません。1人で頑張ってすぐ無理をしてしまう女性こそ、
男性が放って置けなくなるのです。

モテる女13.jpg



あなたがいないとダメ、と思わせる女性

男性のプライドが保つことができる関係が好きです。頼られるというのは、
男性にとって、自分がいないとダメなんだ、と思うことで気持ちも満足することができるのです。

あなたがいないと何もできない、というのはやりすぎかもしれませんが、
一人より二人でいた方が安心、という態度を示すことが大事です。

モテる女14.jpg



人の幸せを受け入れられる女性

人の幸せをなかなか受け入れられないタイプが多いので、
素直に喜べるタイプの女性はモテます他人は他人ですから、
自分の状況はさておき、客観的な大人の対応をとることが必要ですね。

モテる女15.jpg



物腰が柔らかく、ゆっくり話す

あわてず自分のペースで会話ができる、物腰の柔らかい女性が求められるようです。
早口の自覚がある人は、理系男子の前では意識してゆっくり話しましょう。

モテる女3.JPEG



いつも笑っている

何を頼んでも「はい」と笑顔。怒っているところを見たことがないくらい、
いつでもニコニコしている女性には、それだけで癒されます。

それでも、誰だって嫌なことはあるもの。「ストレスを感じることはないのかな」と
心配になります。「自分にくらい甘えてほしい」と、男性が願ってしまう瞬間です。

モテる女4.jpg



いつもひたむき

男性は、女性がひたむきに頑張っている様子を見ると、応援したくなり、
「放っておけない女だ。」と思うのです。アルバイトや仕事をひたむきに頑張っていると、
社内恋愛の可能性が増えるかもしれません。

モテる女16.jpg



分からないことがあると、「○○さーん」と自分を頼ってくる

自分を頼ってくる後輩を冷たくあしらう男性はいないようです。
ただし、一人の先輩に頼りすぎると、周りから「甘えている」と思われかねないので、
頻度は減らしたほうが良いかもしれません。

モテる女6.jpg



食べ物の趣味があう

「この人と一緒にゴハンを食べに行きたい」と思わせることが大切です。
デートに食事はつきものですし、食の楽しみを共有できるということは、
幸せを共有できることに繋がります。

モテる女7.jpg



舌ったらずや天然なところ

ちょっとズレた楽しい会話をしてみたりする程度であれば、
同性にも異性にも【面白い子だな~】と好感を持たれるでしょう。

モテる女17.jpg



自分のことを話したがらない

いろいろ質問しても、気がつくと自分の話をしている。
男性にそう思わせたら恋愛は勝ちです。「もっと知りたい」「話したい」と、
向こうから接近してきます。ただ、あまりに自分のことを隠すのは禁物。
距離を置いているように思われてしまいますからね。話をしている時は
楽しそうに、これは鉄則です。

モテる女9.jpg



ときに見せるギャップ

仕事もバリバリこなして、男性には媚びない女性が時に見せる弱さ。
このとき男性は「守ってあげなければ」と思うようです。
いつも弱音を吐いていていけません。いつもは愚痴も言わずにがんばりましょう。

モテる女10.jpg



たまに弱音をはく

頑張っていると、どうしてもやりきれない時というのが必ずあるもの。
そんな時に漏らす「疲れた」の一言は、愚痴になることなく思っている以上に効果的です。

男性が自分と重ねて弱さを見せられる人は少ないと感じるからこそ、
嬉しさも一入だということ、覚えていて損はありません。

モテる女18.jpg



かわいらしいポーズ

男性は、女の子らしいかわいらしいポーズを見ると、「女の子」を感じ、
守ってあげたいと思います。恥ずかしがらず、少しぶりっ子になって
自分の決めポーズを作ってみましょう。「放っておけない女」になれること間違いなしです。

モテる女12.jpg


どうでしょう。あなたはいくつ当てはまりましたか??
男心を掴んで良い恋愛をしましょうね♪





好きなのに好きじゃないふり…女性に増える「好き避け」って? [恋愛]


好きなのに好きじゃないふり…女性に増える「好き避け」って?

気になる異性がいるのに、面と向かうとなんとなく避けてしまう。

恋愛でそうした経験がある人も多いのではないでしょうか?

最近女性に増えているというそうした「好き避け」についてまとめました。

一見興味のないそぶりを見せられても実は脈があるかも?



女性に増える「好き避け」とは?

相手の事を好きなのに、好きじゃないふりをして避けようとする、「好き避け」

経験がある人も多いのではないでしょうか。

好き避け.jpg

シャイで恥ずかしがりな人に多い行動で好きなのにその相手が接してくると

避けてしまうという女性が最近は増えてきているんですね。

恥ずかしさのあまり逆に距離をおく「好き避け」をしてしまう女性は意外と多いようです。



どうして「好き避け」をしてしまうのか?

どうしても緊張してしまう

嫌われたらとネガティブなことを考えてしまう

そもそも男性と接するのが苦手

自分に自信が無く、恋愛に対しても臆病

好き避けをしてしまう人の原因、理由は、自尊心の低さや緊張から来ている

好き故に考えすぎて何か自分が話したことで相手に不快な思いをさせたりしていないか、

変なことを話して嫌われたりしないかといった思いが強くなり、

どうしても「好き避け」になってしまうんですよね。

好き避け2.jpg



女性の「好き避け」にみられる行動

気になる男性と目が合うと恥ずかしいので、基本的に顔を見ない

好きな男性を意識するあまり、顔を見ることもできない女性は多いようです。
身近な女性が目を合わせてくれないからといって、「嫌われているんだ」と考えるのはちょっと早計


一人になると話しかけてくる

あなたへの好意を、周囲に悟られたくないのが「好き避け」タイプ


何かにつけて「馬鹿じゃないの?」など、相手に厳しいことを言う

好きな人の前では「ツンデレ」的な態度を取ってしまう


飲み会などで隣の席に座っておきながら、あえて別の人としか会話しない

好きな人に自分から話しかける勇気が出ない女性は、隣の席に座ってチャンスを待っている


気になる男性からメールが来たら、わざと時間を置いてから敬語で返信する

あえてそっけないメールを返信するという女性も


話しかけると顔が赤くなる

話しかけてみて、ただの用事なのに、顔が赤く染まっているようなら、「好き避け」の可能性大



「好き避け」を克服するにはどうしたらいいか?


親友などの理解者の相談をすることが大切

親友を通じて「嫌いで避けているわけではない」ということが伝わることも少なくないようです


相手に気持ちを理解してもらう方がもっと幸せなことと考える

「好き避け」は照れからくるもので悪いことではありませんが
相手に気持ちを伝えれるほうがもっと素敵ですね


二人きりで話せる場を設ける

好き避けする人は周囲に人が沢山いるため本来の自分の声が出せない。
最もお手軽で簡単なのは、二人きりの関係を作ってしまうこと

好き避け3.png


気持ちは素直に伝えるのが一番ですね♪

美しくなるため、鼻を叩く女性たちが増えてる


美しくなるため、鼻を叩く女性たちが増えてる

鼻の低さにコンプレックスのある人は多数…
自力で少しでも高くできればうれしいですよね。



鼻を自力で高くする「鼻叩き」

目と目の間の硬骨を上から軽く手などで10分~30分ほど叩く美容法

頭蓋骨と鼻骨の接合部分を叩くことで高くするのが目的のようです。


鼻叩きの手順

硬骨を400回、なるべく固いもので叩く
硬骨…眉と眉の間の、少しへこんでいる部分

鼻骨を指を曲げた関節で軽く600回叩く
鼻骨…鼻筋を上から触っていった時に骨がでっぱているところ。
目頭から1cmくらい下の段差を、利き手の人差し指と中指の指先で両側から少し力を入れて押し上げる

そのまま鼻の皮膚と指の皮膚を密着させるようにまっすぐ前方向に持ち上げ、1分ほど静止

うまくできない人は押し上げるようにグリグリ押すだけでもOK。


注意するコト

・寝る30分ぐらい前にやるのが理想的

・赤くならない程度に、振動が伝わるくらいの力でリズミカルに叩く

・毎日やるのではなく、叩いたら1~2日は休憩する

・同じ個所ばかりたたいていると鷲鼻になる可能性があるため、日によって適度にたたく位置をずらす

・鼻先は触らない



-チャレンジしてみた女性たちの声-

鼻マッサージ.jpg

数ヶ月で効果を実感♪

「一月前からやっています。軟骨の形成なので、ゆっくりですが効果は出ています」

「鼻がちょっとマシになった気がする!!高さないけど、ちょっとマシになったかなあ♪」

「ペットボトルとか使って適当にひたすら叩いてる!
めっちゃペチャンコだったけどちょっと出てきたから本当オススメ」


中にはこんな声も??

「鼻筋が高くなったついでに、目の皮が伸びて目の横幅も広くなったみたい」

「鼻をつまみすぎると鼻の肉厚が厚くなってしまったので
無理矢理やるより慎重にやったほうが無難」






猫メイクはもう古い! 次に来るのは「うさぎちゃんメイク」


うさぎ顔(ラビット)メイクとは?


シーズン毎に
流行メイクがファッション誌等に紹介されていますが、
次のトレンドは
男性・女性共にウケがいいと紹介される
「うさちゃん顔メイク」です。

メイクのポイントややり方等をご紹介します。

うさぎメイク.png


目尻のアイラインをハネ上げる「ネコ目」ブームがあっという間に去り、
最旬のハヤリ顔として注目されているのは「うさちゃん顔」

このブームの背景には、“女性からも男性からもモテること”が必須の条件
となっている背景があります。

『あまちゃん』で大ブレイクした能年玲奈さん、等身大な存在感で男女ともに支持されている
長沢まさみさんなどが、うさちゃん顔の代表的著名人。
きゃりーぱみゅぱみゅさんもうさぎちゃんっぽいですね。

能年玲奈.jpg


他にもネットで「うさぎちゃん顔」として
名前が挙がっていたのが
・板野友美さん
・トリンドル玲奈さん
・佐々木希さん
・綾瀬はるかさん
・益若つばささん
・きゃりーぱみゅぱみゅさん
などなど。


ウサギちゃん顔メイクのポイント

チーク.jpg

オールピンクで統一すれば、純度100%の愛され顔になれちゃいます。

【ポイント】
■目は丸く・タレ目に作る
■チークは下の方に入れて幼い印象に

全体のイメージとしてはベースメイクで艶のあるふんわりとした肌に仕上げ、
チークもピンクからレッドに近いものを濃くなりすぎないように入れて、
リップはベージュピンクなどのグロスで自然に仕上げます。


うさぎ顔メイクのやり方

ベース編

マットな下地.jpg

ベースメイクはマットな質感に仕上げ、思わず触れたくなるような柔らかさを演出

ふんわりカワイイ「うさぎメイク」でラヴリー度満点に変身する方法

①くすみが消えやすいオレンジ系の下地を使いましょう♪顔全体にぬります。

②ファンデは自分の肌より明るい色のリキッドタイプのものをちょいす!
顔の中心から全体に伸ばしていくように塗ります。この時頬の側面にはあんまり塗らないように!
逆三角形の顔に見せる為、顔の中心は明るく、頬の側面はちょっと暗めにして、顔に陰影をつけましょう!

③最後に色なしパウダーを顔全体に軽くポンポン


メイク2.jpg


ハーフ的鼻すじは、ノーズシャドウで立体感を出せば純和顔も変身可能

ハイライトを入れたり、唇の形を変えたりしてほっそりしたあごを作りましょう。


アイメイク編

メイク3.jpg

アイホールにアイシャドウベースをのせる。後にのせる明るい色のシャドウを発色させる為に、
しっかり塗っておくことがポイント!

アイメイクは、まぶたのシャドウには、肌なじみのいい明るいピンクなどの色を入れて、
グラデーションをつくってください。アイラインは黒目を強調するために、アイラインを太く引くこと。

目のキワには濃いピンクのアイシャドーをラインのように入れて引き締めます。
ピンクを2段階に淡→濃と重ねることで、陰影がつき、ピンクシャドウもはれぼったく見ません。


涙袋がぷっくりある、まんまる黒目がちな目!

メイク4.jpg

淡いピンクのシャドウを、涙袋部分全体にくっきりとのせてから、涙袋の下に、
茶色の眉パウダーで影を描きます。細い筆を使い影を入れるようにすると、立体的な涙袋が完成!


つけまつげやマスカラでパッチリまるい目に♪

メイク5.jpg

目尻につけまつげを付けて、タレ目風に仕上げる。毛束がカールしていて、
目尻に少しボリュームを持たせるタイプのつけまつげがおすすめです。



チーク編

メイク6.jpg

ピンクチークを頬の下の方に入れて、幼く可愛らしいイメージにする。
ほうれい線の隣あたりが位置の目安。



リップ・グロス編

メイク7.jpg

パール感のあるピンク系のグロスでナチュラルキュートに!
健康的に見せるコーラルピンクのリップで色づけで完璧

コーラルピンクはこんな色♪

コーラルピンク.jpg




痩せれないのは脳のせい? 痩せる脳の作り方 [ダイエット]


気づかない間にするする痩せちゃう??



食事制限をしているのに全然痩せない。運動をしているのに脂肪が落ちない。といった悩みは非常に多い

「あのダイエットもやった、このダイエットもやった。でも、いつも効果はいまいち……」

ダイエットをしているけど思ったように体重が落ちないこういった悩みを抱えているダイエッターは大勢います。

別に食べ過ぎているわけでもないのにやせられない…

そんなあなた。実は原因は脳にあったのかもしれませんよ!

自分の食欲をコントロールしているのは”脳”なんです。

つまり、”脳”をコントロール出来れば”何も考えずにするっと”痩せれちゃいます。




痩せられない、リバウンドは脳が原因だったの?

ダイエット 脳.jpg


じつは、どうしてもやせられないのは【太る脳】が原因だということが、最新の研究でわかってきました。

「なぜ太るのか。なぜやせないのか」というのは脳の働きが大きくかかわっているんです。



太る脳ってなに??

無意識のうちに、食べることでストレスを解消しようとして、食欲をコントロールできなくなってしまった「脳」。

脳が疲労している時には、甘いモノや脂っこいものを食べ過ぎてしまいます。それは

脳がストレスで疲れていたり目的意識が曖昧だと痩せにくくなってしまうからなんですね。



自分の体重、体型は脳が決めていた

自分で望んでこんな体形でいるんじゃないと思っていても、

その体重でい続けようと調整をしているのは脳なんです。

実は、各個人にはそれぞれ異なる体重にセットポイント(一定値)を持っており、

それを守るために中枢神経系が機能して体重の平衡を維持している

実は、あなたの食欲をコントロールしているスイッチは、おなかではなく、脳にあるのです。




まずは脳の疲労回復から

脳の疲労は、味覚も感度が鈍くなってしまうため、「もっと甘いもの」「もっと脂っこいもの」を

欲しがるようになります。絶えず情報を浴び続けることも脳疲労の要因なので、

情報から断食する時間を作ってみるのも有効です。

脳が疲れているときには、アミノ酸を簡単に手早く吸収できる食事をするとよいでしょう。

アミノ酸は黒酢に多く含まれています。アミノ酸を摂取するなら黒酢サプリもおススメですよ。

また脳の疲労を和らげるには首筋の頚動脈の部分を冷やすのも有効です。

首筋を冷やすと脳に運ばれる血液の温度を下げ、脳内温度の上昇を抑えることができます。

休めることはもちろんなんですが、その他にもリラックス効果のある香りを嗅いでみたり、

音楽を聞いてみたりするというのも一つの方法ですよ。

やせたいからがまんして食べないのではなく、むしろ1日に1回は好きなものをたっぷり食べて、

心から満足のいく食事をとってあげてください。




痩せる脳の作り方

「太る脳」を「やせる脳」へと変え、理想体重を右脳にインプットしていくと、

みるみる体重が落ちていくのです。

電車では座らずに立ったり、ジュースではなく水を飲んだりなど。

やせるメカニズムを生活の中に取り入れていくうちに脳の思考回路が勝手にチェンジするんです。

つまり、やせる行動を進んでとる、やせ脳に変化していくんですね。

具体的な痩せるメカニズムの例としては

・毎日同じ時間に食べて、同じ時間に寝る。毎日同じ時間に空腹を感じるようになり、間食を予防する。

・テレビやスマホなど他のことに気を取られることなく、いま食べている物、
 そして食べている事に集中する。

といったことが大切になります。食べ過ぎを防ぐ「やせる脳」を作るには、無理な食事制限ではなく、

ストレスを解消して気持ちを安定させることが大切なのです。

また自律神経を整えるのも効果的で、温冷交互浴という入浴方法が良いとされています。

冷たい水に1分ほど浸かる
   ↓↓↓↓↓
熱めのお湯に約1~2分浸かる

この動作を約4セット繰り替えると脳の状態が良くなるので、週に1回は行うと良いですよ。






















押すだけで ”美容&小顔になれるツボ” [ビューティー]


美容と小顔に効果テキメン! ツボマスター

日頃からあまり時間がない人のために、美しく小顔になれる”美容のツボ”をご紹介していきます。



顔のむくみを解消してくれる【四白(しはく)】

ツボ 四泊.jpg

瞳の真下のくぼんでいる部分から、指一本分(約1cm)下がったところ。

頬の血行を促しながら、顔の筋肉を和らげ、顔のむくみを解消。小顔効果に期待できるツボです。



顔全体、首のむくみに効果的な【承漿(しょうしょう)】

承漿.jpg

下唇の中央の少し下、顔を上に向けると凹みがあるところがツボになります。

顔全体そして首のむくみにも効果があります。




首のたるみ、二重あごの解消に役立つ【上廉泉(かみれんせん)】

上廉泉.gif

上廉泉は、顎の真下の凹んだ部分にあり、ここを刺激することで

首のたるみや二重あごの解消に役立ちます。




*美肌効果のあるツボ*



みずみずしい肌に導いてくれる【迎香(げいこう)】

迎香.jpg

小鼻が最も出っ張ったところのつけ根のくぼみに位置。

人さし指の腹をツボに当て、鼻の中心に向かって左右同時にプッシュします。

また鼻水・鼻づまりの解消にも効果的です。




カサつき、肌荒れを改善してくれる【地倉(ちそう)】

地倉.jpg

口角の約1cm外側のツボで、血行を促進して肌にうるおいを取り戻し、カサつきや肌荒れを改善します。




ニキビに効果的な【完骨(カンコツ)】

完骨.jpg

耳のうしろの骨、乳様突起のうしろのくぼみのツボで、ニキビ以外にも

不眠などにも効果的です。息を吐きながら、指や手のひらでゆっくりと気持ちよいと感じる強さで押します。





*目の下のクマや疲れに効くツボ*


クマに効果的な【攅竹(さんちく)】

攅竹.jpg

眉頭のツボで、ここを押してから目のまわりに指をすべらせ(3周)、

こめかみ(太陽)を押すとクマに効果的です。



目の疲れ、くま、ニキビなどに効果的な【印堂(いんどう)】

印堂.jpg

眉間の間のツボで、鼻炎や目の疲れ、眉間のしわ、くま、ニキビなどに効果的と言われています。



目の疲れ、かすみ目に効果的な【養老(ようろう)】

養老.jpg

手首の小指側にある骨のフチを指で押しながら触るとある割れ目の部分。

割れ目の中にあるので、少し強めにプッシュしましょう。



*女性の悩みに効くツボ*



冷えを改善してくれる【三陰交(さんいんこう)】

三陰交.jpg

内くるぶしの中心から、親指以外の指4本分上がったところの

、骨の後ろ側のくぼみにあります。親指の腹でじんわり押したり離したりしていると、

次第に足先がポカポカしてきます。



下半身の脂肪を解消してくれる【太谿(たいけい)】

太谿.jpg

足の内くるぶしの骨の後ろの側面、その下あたりを探して、脈拍を見つけてください。

冷え性の人はわかりづらいかもしれませんが、アキレス腱の前のあたりです。



お尻のむくみやぜい肉に効果的な【承扶(しょうふ)】

承扶.jpg

お尻の下、ちょうど横じわの中央に位置にあり、指で押し上げると骨にあたる感触を

感じることができるはずです。まずは足を肩幅まで開いて立ち、

次に承扶を中指で刺激しながら、ゆっくりとかかとを上げます。

そのときお腹に力を入れて2~3秒静止し、ゆっくりとかかとを下ろします。



下半身のむくみ解消してくれる【太衝(たいしょう)】

太衝.jpg

足の親指と人差し指の付け根から指2本分のところにあるツボで、

肝機能を高め、食欲の調整や下半身のむくみ解消に効果的です。



太もものむくみを取ってくれる【無名穴(むめいけつ)】

無名穴.jpg

太ももの内側中央にあり押すと痛いところです。 代謝や血行を改善して、

太ももの余分な水分や老廃物を取り除きセルライト予防に効果があります。




脂肪を燃焼してくれる【中脘(ちゅうかん)】

中脘.jpg

おへその中央の上に小指を当てて、人差し指までの指幅4本分上がった場所にあるのが『中かん』です。

指を曲げずに体の中心に向かって優しく押しましょう。基礎代謝が上がるので、

エネルギーが消費しやすく太りにくい体になります。






これらの中から自分の気になるツボをピックアップして、毎日コツコツ

続けて見てください。

日常のちょっとしたところでやるだけで、かなり変わってきますよ。






一週間の ”小顔プログラム” [ダイエット]


一週間で小顔になれる 小顔ダイエット!


顔をキュッと引き締めるには適度な運動が必要

ポイントは、皮膚のすぐ裏側にある表情筋なんです。

実は、普段の生活では表情筋の約70~80%が使われていない状態だとか。

筋肉は使わずに放っておくと硬く縮み、その重みを支えきれなくなると

年齢に関係なく下にたるんでしまうというのですから、怖いですね。

そこで誰でも簡単に、毎日続けられる表情筋トレーニングをご紹介します。

朝は睡眠中に硬くなった表情をほぐすつもりで、夜は筋肉が柔らかくなった入浴後に

行なうと効果的です。1週間以上続ければ、頬やアゴのたるみがすっきりするのが実感できるはずよ。




毎日暇な時にできる、顔だけ重点的に痩せる小顔ダイエット

①腕を胸の前で交差させるようにして肩に手を置く。

②そのままゆっくりと天井を見上げる。

③上を向いたまま、天井に向かってゆっくりと舌を限界まで突き出す。

④ゆっくりと舌を戻し、続いて首も元に戻す(正面を向いた状態)。



この体操を毎日暇な時にやってたら、二重あごや頬、首、デコルテの肉が落ちてすっきりする。

テレビのCMの間とか、エレベーターで1人の時とか、お風呂でコンディショナー髪に

馴染ませている時とかにこまめにやると抵抗なくできますのでおすすめですよ。





1分で小顔が作れるフェイスヨーガのやり方

口元・目元の表情筋を鍛えるポーズをやっていきましょう。

① 「お」を発音するときの口をつくります。

② ①のまま、鼻の下をできるだけ伸ばし、目線は上に向け、10秒間維持します。

③ これを2セット行います。呼吸が止まりやすいので、自然に呼吸を行いながら、リラックスして行いましょう。


小顔ポーズ.jpg





血行を促進してむくみを解消するポーズ

① 口を大きく開けて、舌をあごの方にできるだけ出します。

② ①のまま目を大きく開き、視線を思いきり上に向けて10秒維持します。


このポーズも2セット行います。舌を出すので、アンチエイジング効果が

期待できる膵液腺ホルモンの分泌を促進できるとされています。





シャープなあごのラインを作るポーズ

① 舌を思い切り前に出し、舌先を上に向けるようにします。

② ①のまま、顔をまっすぐ上に向け、舌を上にしっかり伸ばして10秒維持します。


このポーズも2セット行います。舌を出すので、アンチエイジング効果が

期待できる膵液腺ホルモンの分泌を促進できるとされています。


小顔ポーズ2.gif




1週間でマイナス5cm! 太ももダイエット術 [ダイエット]



一週間でマイナス5cmも実現可能! 太ももダイエット術!


美脚.jpg


頑張れば1週間で効果が出るダイエット術です。

今まで足やせに何度もチャレンジしてきたけどうまくいかなかった。。。

そういった人も1週間は頑張ってやってみましょう。

頑張れば必ず効果が実感できるダイエット法です。




マッサージで部分やせを狙う!

部分ダイエットとは痩せたいところだけを細くすることです。

太ももにおいてはストレッチとリンパマッサージが非常に効果的となります。

多くの女性は太ももに老廃物がたまってしまい、セルライトとして現れています。

マッサージやストレッチを行い、適度な運動を繰り返すことができたら

必ず太ももは細くなってくるんですね。




セルライトを取り除くのに特に効果的なのが 「リンパマッサージ」


セルライトの発生を防止・除去には欠かせないマッサージをやっていきましょう。

太ももの筋肉をほぐしてリラックスさせ、脂肪が効率よく燃焼できる状態にし、

血行の流れをよくすることによってセルライトの発生を防止・除去できます。

マッサージに関して深い知識がなくとも、割と手軽におこなえるのでぜひ、

太ももダイエットのメニューに取り入れてみましょう。





太ももマッサージの方法


マッサージはお風呂の中やお風呂あがりに行うとより効果的なんです。

特に普通にダイエットしても細くならない太ももはマッサージが効きやすいんですね。

これはステップごとに分かりやすく説明していきます。


①ヒザに近いところから、ももの付け根に向かって、手の平を滑らせるようにマッサージします。

②太もものお肉をつまんでもみほぐすようにしてマッサージをします。

③太ももを雑巾をしぼる要領でマッサージしていきます。前側、両サイド、裏側と太もも全体を行っていきます。

④太ももを下から上(足の付け根)に向かって、やさしくさすります





もっと早く痩せたい人はマッサージ+スクワット!


スクワットは下半身痩せと いうより下半身の引き締めというイメージの方が正解です。

また、太もも、ふくらはぎ、ヒップ等の引き締めと筋力アップに効果が期待出来るため

下半身を引き締めるには最適な運動になるんです。

下半身ダイエットの為の引き締めを目標とする場合は、

10回 を1セットで1日2セットを行います 。

足の筋力アップを目指す場合は10回を無理なく行えるように なったら回数を

増やしていき、50回位を連続で行えるように すると良いようでしょう。





痩せるスクワットのやりかた


①まず腕を頭の後ろで組み、肩幅より やや広めに足を開き、背筋はまっすぐに伸ばします 。

②そして背筋を伸ばしたままゆっくりと腰を下げていきます。

③太ももが床と水平状態に達したら腰を上げていきます 。




この動作を繰り返していき、最初の目標は10回位にしましょう。

初めから無理をすると筋肉痛になるので注意が必要です 。

スクワットで太ももの引き締を目指す場合は足の裏を全面 床につけた状態で行い、

ふくらはぎの引き締めはかかとをあげた状態で行うと効果があるようですよ。

スクワットは間違ったやり方で続けると、体の故障の危険性が高い運動ですので

特に姿勢には気をつけて、無理のないようにやっていってくださいね。

美脚に見せるコツとは? [ビューティー]


女性の魅力の一つに”美脚”があるかと思いますが、

ただ足が細くなればみんなが美脚になれるという訳ではないですよね??

でも足を少しでも美脚に見せるようにすることは意外と簡単にできるんです。



美脚に見せる ヒール選び

ヒール 足.gif

女性の脚をきれいに見せる靴と言えば、やはりハイヒール。

ある程度高さのあるヒールをはいた方が、脚は長く美しく見えます。

ただ単にヒールの分、脚の長さが加わるためだけではありません。

ヒールの選び方を間違えると、逆に脚が太く見えてしまうこともあるのです。

自分の脚タイプに合ったヒールを選んで、スラリとした美脚効果を狙いましょう。



美脚に見える長さは??

歩きやすいヒールは3~5cmくらいですが、もっとも脚を美しく見せる

ヒールの高さは約7cmと言われています。

一般的に、7cmのヒールをはいたときのふくらはぎの位置が、

理想の美脚ラインの位置にくるということなのです。

しかし、これは、もともとの脚の筋肉のつき方によっても異なります。

スポーツを続けているなど、筋肉質な脚の人は5cmヒール、

脚にあまり筋肉がついていない人は7cmヒールを目安に選ぶとよいでしょう。



ヒール選びは後ろ姿も重要

試し履きの際は、必ず立ち姿もチェック。前からだけでなく、

横からの姿もチェックして、より美脚に見えるヒールを選びましょう。

このとき大切なのが、鏡で後ろ姿をうつして、足首の状態をチェックすること。

前から見てきれいに見えても、後ろから見て足首が

太く見えてしまうヒールでは、美脚効果は半減です。



歩き方も実は大事

歩くとき、ハイヒールの場合はかかととつま先が同時に着地するようにします。

歩くときは両脚が一直線上を進むように意識して目線は前に、背筋を伸ばして美しく歩きましょう。



ダイエット&バストアップのW効果食材!


女性に嬉しい。ダイエットとバストアップが同時にできる食材があります。

それは皆さんご存知の「きな粉」です。

きなこがバストアップに良い。という噂は誰でも聞いたことがあるかと思います。

でも実際にきなこを意識して摂取している人は少ないのではないでしょうか??



今日はそんな「きな粉」の効果について書いていこうと思います。




きな粉のすごいところ!


きな粉の原料である大豆は「畑の肉」と言われるように、良質な植物性たんぱく質が豊富です。

カルシウム・マグネシウム・カリウム・リン・鉄などのミネラルが多く含まれているので

身体に非常に良い食物なんですね。


大豆ペプチドでバストアップ!&基礎代謝もアップ!

また大豆はバストアップだけでなく、基礎代謝も高めてくれるんです。

ペプチドは吸収率が高いので、筋肉を作るには最適なのと同時に、

エネルギーが燃焼しやすくなり基礎代謝もアップするのでダイエット効果も得ながら、

バストアップも出来るという、大変効率的なものなのです。

ダイエットを成功させるカギとなるのは、「基礎代謝力」です。

基礎代謝が高ければ高いほど脂肪が燃えやすく、太りにくい体質になります。

この基礎代謝を高めてくれるのが、きなこに含まれる大豆ペプチド。

大豆ペプチドを摂取するとエネルギーの消費量が増えることは、実験でも証明されているんですね。


きな粉に含まれているイソフラボンやサポニンには、脂肪の分解や

基礎代謝を上げる作用があるため、痩せやすい体をつくるそうです。

不規則な生活リズムではとくに気をつかいたいところですね。

毎日ではなくともぜひとり入れて女性ホルモンを活発にしましょう。



脂肪を燃焼させる

大豆に含まれるイソフラボンやサポニンの成分は代謝を高め、痩せやすいカラダを作ります。

便秘解消

食物繊維や大豆オリゴ糖が腸を活発にしてくれるので便秘予防や整腸効果があります。

カルシウム補給・骨粗しょう症予防

一般的に吸収されにくいカルシウムですが、牛乳に含まれる成分が吸収率を高めてくれます。

育毛効果

大豆にはリノール酸、ビタミンB、ビタミンEなど、髪の健康を保つ成分がたっぷり含まれています。

美容効果

きなこに含まれる大豆イソフラボンは強い抗酸化作用をもち老化を防ぎ

肌をみずみずしく保つ、更年期障害や骨粗鬆症を防ぐなど、女性に嬉しい効果ばかりを備えています。




バストアップに最強の飲み物

きな粉牛乳.jpg


そうバストアップに最適なのはご存知

「きな粉牛乳」です

*レシピ*

きなこ 大さじ3
砂糖  大さじ1
牛乳 200cc

これをよく混ぜ合わせます。この時しっかりと混ぜ合わせないと

ゴロゴロとしたのどごしになるので気をつけてください。

また、きなこ牛乳は、続けて飲んでいると、味も気にならなくなりますが、

どうしてもなじめない場合には、はちみつをプラスしましょう。

はちみつが入ることでほんのり香る甘い香りが、飲みにくさを緩和してくれます。



この”きな粉牛乳”を1日1回。

食事の5分前に飲むと効果的ですよ!



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。